“すずのなる木”さんより「7月号通信」を受領しましたのでご案内致します。
緊急事態宣言下ですので、通常開催は月曜日のみに規模が縮小されております。また「健康相談」、「お薬相談」がそれぞれ7/21、7/14の水曜日に行なわれます。7/24は五十野さんによる講座が行われます。
八王子市地区まちづくり推進条例により『地区まちづくり協議会』に認定されました
“すずのなる木”さんより「7月号通信」を受領しましたのでご案内致します。
緊急事態宣言下ですので、通常開催は月曜日のみに規模が縮小されております。また「健康相談」、「お薬相談」がそれぞれ7/21、7/14の水曜日に行なわれます。7/24は五十野さんによる講座が行われます。
「こども食堂ふくろうはうす」
山田小学校 PTA 活動を通じ、 地域の目の必要性を感じて起ち上がりました。20 代から70 代までのボランティアの方々が集まり、30 代から40 代 までの子育て世代が中心となり、活動を始めています。
子供たちが”ただいま!”と言って帰って来られるような、居場所作りを目指します。
添付資料1:「ふくろうはうす」発表資料
大きくしてダウンロード
公益財団法人 東京都都市づくり公社からの支援が決まりました